週末湘南ライフをはじめるヒント とりあえず行ってみる編
『自分も、ちょっと週末湘南ですごしてみるか』『もともと関心あったしやってみるか』と、思われた方に、自分的にこうしたら魅力をより感じてもらえるのじゃないかなというトピックを。
最初はメジャーなところを
まずは江ノ島あたりや逗子など、レストランやショップ・観光施設など一定の規模がそろったメジャーなところをオススメします。『ふらっと観光というより日常生活を!と言ってたじゃん』と思われるかもしれませんが、まずは『自分が気に入る湘南の要素は何か』を選択肢多い街から見つけてみるのが大切だと思います。
ふらっと駅から降りたら、いろんなお店や海、山がある。そういった
ところから選んでみるのもひとつ。
週末の午前、ふらっと電車に乗り、駅を降りる。そんなときに色々なお店や施設、景色が飛び込んでくる。そういう条件を考えると、メジャーではありますが江ノ島や逗子あたりでいろいろ巡ってみるのが無難かなという考えに落ち着きます。
駅から広い海が近い所へ行こう
もう一つの要素としては、駅出てすぐ近くに広い海がある場所がオススメです。というのも、久しぶりorはじめて、駅に降り立ち少し歩いて、広い海、そしてそれと混ざり合う『ザ・湘南』な景色が見えたときは感動モノです。
やはり、湘南ライフの魅力をまず感じるためには海の広さと、海岸近くの街の組み合わせを体感出来る場所をダントツおすすめします。まぁそうなると、自然と江ノ島や逗子になるのですよね。
準備は必要ないです。まずは、ふらっと電車やバスに乗り、目的地に降り立ち、『海水浴や花火大会』以外の湘南の魅力をゆっくりと味わってみてください。きっと、
『へぇこんな素敵な場所だったんだ』
そう新発見があるはずです。